アイテムデータ構造体は 11 バイトで、PRG 14 内に格納されている。
アイテムデータ構造体は ROM 内から直接参照されるのではなく、現在見ているアイテムのデータをバッファ $02A8-$02B2 にコピーしたものが参照される。
アイテムデータ構造体の内容は以下の通り:
| offset | 型 | 内容 |
|---|---|---|
| 0 | u8 | 装備条件 |
| 1 | u8 | 装備効果 |
| 2 | u8 | 装備効果の引数 |
| 3 | u8 | 使用効果 |
| 4 | u8 | 使用効果の引数 |
| 5 | u8 | 初期チャージ数 |
| 6 | u16le | 買値 |
| 8 | u8 | (武器の場合) ダメージダイス面数 |
| 9 | u8 | (武器の場合) ダメージダイス追加値 (鎧/盾の場合) AC修正 |
| 10 | u8 | (未使用: 意図としては最大チャージ数かも) |
| bit | 意味 |
|---|---|
| 0 | 盗賊は不可 |
| 1 | 魔法使いは不可 |
| 2 | 僧侶は不可 |
| 3 | 弓使いは不可 |
| 4 | 戦士は不可 |
| 5 | 騎士は不可 |
| 6-7 | 0:性格制限なし, 1:善のみ可, 2:悪のみ可, 3:中立のみ可 |
能力修正系の効果については引数の値が加算される。
| 値 | 意味 |
|---|---|
| 0x00 | (装備効果なし) |
| 0x01 | (装備不可) |
| 0x10 | 性別修正 |
| 0x13 | 種族修正 |
| 0x15 | 知性修正 |
| 0x17 | 力修正 |
| 0x19 | 魅力修正 |
| 0x1D | 素早さ修正 |
| 0x1F | 技能修正 |
| 0x21 | 幸運修正 |
| 0x25 | 年齢修正 |
| 0x3C | AC修正 |
| 0x58 | 魔法耐性修正 |
| 0x5A | 火耐性修正 |
| 0x5C | 冷気耐性修正 |
| 0x5E | 電撃耐性修正 |
| 0x60 | 酸耐性修正 |
| 0x62 | 恐怖耐性修正 |
| 0x64 | 毒耐性修正 |
| 0x66 | 眠り耐性修正 |
| 0x6C | 解錠スキル修正 |
| 0xFF | 呪い |
上昇/回復/獲得系の効果については引数の値が加算される。魔法発動の場合、魔法IDは (引数) + 1 となる。
使用効果にはいくつか不具合がある: 詳細
| 値 | 意味 |
|---|---|
| 0x00 | (使用効果なし) |
| 0x18 | 力一時上昇 |
| 0x1E | 素早さ一時上昇 |
| 0x20 | 技能一時上昇 |
| 0x22 | 幸運一時上昇 |
| 0x24 | レベル一時上昇 |
| 0x25 | 年齢上昇 |
| 0x2B | MP回復 |
| 0x30 | 魔法レベル一時上昇 |
| 0x31 | GEM獲得 |
| 0x3A | GOLDを 256 単位で獲得 |
| 0x3F | FOOD獲得 |
| 0x59 | 永続 魔法耐性上昇 |
| 0x63 | 永続 恐怖耐性上昇 |
| 0xFF | 魔法発動 |