# ダブルムーン伝説 (FC) memory map # ================================ # 特に断らない限りリトルエンディアン # RAM # --- $01 U8 フレームカウンタ $02 ptr 雑用 $04 U8 座標x $05 U8 座標y $0C U8 カメラx $0D U8 カメラy $17 U8 $46 ptr 雑用 $56 U8 マップID # 0:フィールド $57 U8 座標x退避用 # ワールドマップ復帰時に用いられる $58 U8 座標y退避用 $7D U8 カーソル位置 $83 U16 乱数 $C7 ptr NPC関連 $C9 ptr NPC関連 # NPCの移動範囲などのデータを指している $CE U8 バンクID退避用? $0100- スプライトオブジェクト座標? # px $0200-$0280 $0310 U8 ラストバトルフラグ $03ED U16 カジノチップ $0400-$043F パレット設定用バッファ? $0440-$04FF NPCデータ # 8Byte単位 # Byte0:座標y # Byte1:座標x # Byte2:向き # 0:U, 1:R, 2:D, 3:L # Byte3:これからの移動距離 # px, 向いている方向へ動く # Byte4:次回の移動/向き変更までのフレーム数 # Byte5:詳細不明だが、これが0ならばNPCは移動や向き変更が可能 # Byte6-7:? $0500-$0502 U8[3] JMPコード $0518 U8 エンカウント関連? $0519 U8 エンカウント関連? $051A U8 ダンジョンでのエンカウント率? # 約256分率 $051B U8 $051C U8 1P入力 # RLDUTSBA $051D U8 2P入力 # RLDUTSBA $051E U8 入力処理用変数 $051F U8 $052F U8 ダンジョン内の出現敵セット $0531 U8 $0537 U8 イベントID # 書き込むと勝手にイベント発生 $0545 U8 $0553 U8 フィールドでのエンカウント率? # 約256分率 $0555 U8 表示上のPT人数 $0560 U8 $0570 U8 $0571-$0573 U8[3] JMPコード $0574-$0576 U8[3] JMPコード $0577-$0579 U8[3] JMPコード $057A-$057C U8[3] JMPコード $057D-$057F U8[3] JMPコード $0580-$0582 U8[3] JMPコード $0583-$0585 U8[3] JMPコード $0586 U8 PT人数 $0596 U8 エンカウント関連?? $05A0-$05A5 U8[6] 主人公の名前 # 使用箇所不明 $05B0 U8 セーブデータID # 0 または 1 $05CA-$05CF U8[6] 主人公の名前 # SELECTボタン、持ち物、装備メニューで使われる $05D0 U8 $05D1 U8 マップID? $05D2 U8 イベントフラグ # bit7:サイコン王に亀の怪物討伐依頼を受けた # bit6:リオナを仲間にした # bit5:サイコン城の門番をどかした # bit4:ダークサラマンダー撃破 # bit3:ロウィーナを仲間にした # bit2:雪の女王にダークサラマンダー討伐依頼を受けた # bit1:ニーグルの教会でロウィーナ捜索依頼を受けた # bit0:OPでサモイレンコ打倒の依頼を受けた $05D3 U8 イベントフラグ # bit7: # bit6:? # クロイツを仲間にすると1 # bit5:リーザにクリスタルが盗まれた話を聞いた # bit4:アシュラム撃破 # bit3:リィ・ロアイシャ撃破 # bit2:レアがさらわれた # bit1:? # サイコン王にダークマスター撃破を報告すると1 # bit0:ダークマスター撃破 $05D4 U8 イベントフラグ # bit7:スフィンクスを仲間にした # ED開始時に0 # bit6:ファラオ王のスフィンクス探索依頼を受けた # bit5:シグマ船着場の船頭をどかした # bit4:ランスフォード撃破 # bit3:リーザにクリスタルを渡した # bit2:サイコン沖の島の洞窟脱出時のサモイレンコの台詞を見た # bit1: # bit0:デニスにまどうしょ探索依頼を受けた $05D5 U8 イベントフラグ # bit7:セフィスを仲間にした # bit6:ミラミ・テラフク撃破 # bit5:悪夢フラグ # ミラミ・テラフク撃破フラグが立ってない状態で宿に泊まるとドリームマスターと戦闘 # bit4:カレック・メイ撃破 # bit3:ランディのコバルト鉱山探索依頼を受けた # bit2: # bit1:邪教の神殿でサモイレンコと話した # bit0:フィリア撃破 $05D6 U8 イベントフラグ # bit7:ストレイツカジノの男にギャブレットがアレアに帰った話を聞いた # bit6:ギャブレットに指輪をカジノに置いてきた話を聞いた # bit5:ギャブレットの妻にギャブレットがエンティアに行った話を聞いた # bit4:カジノ襲撃の情報を得た # bit3:ギャブレットの妻にギャブレットがストレイツに行った話を聞いた # bit2:エンティア酒場のママにギャブレットがアレアに帰った話を聞いた # bit1: # bit0:ラングレイ盗賊ギルドでシルヴィアの指輪をギャブレットに売った話を聞いた $05D7 U8 イベントフラグ # bit7: # bit6:ドン・ヘリコ・バラゴ撃破 # bit5:クレメイアとの最初の会見を終えた # bit4:イターニテ塔入口の女をどかした # bit3:シルヴィアを仲間にした # bit2:ランカスター王から聖騎士の称号を受けた # bit1:シルヴィアの指輪入手 # bit0:? # ソロモンから金庫を奪還すると1 $05D8 U8 イベントフラグ # bit7:リンのリング入手 # bit6:デス・バジリスク撃破 # bit5:ジェル、ソロモン撃破 # bit4:ミュラーを仲間にした # bit3:パラサイト撃破 # bit2:ミュラーからコルトス砦の情報を得た # bit1:ロードス入口の男からシージャックの情報を得た # bit0:チェイサーズのメンバーになった $05D9 U8 イベントフラグ # bit7:ファティマからバイント入手 # bit6:グレイヒドラ撃破 # bit5:ベムラーゼ王のグレイヒドラ討伐依頼を受けた # bit4: # bit3:ロミナを目覚めさせた # bit2:バンパイア撃破 # bit1:リリス・エリス撃破 # bit0:かいほうのつえ入手 $05DA U8 イベントフラグ # bit7:ストレイツで仲間を捧げた # bit6:ラングレイで仲間を捧げた # bit5:ファラオで仲間を捧げた # bit4:クライフで仲間を捧げた # bit3:ガルガンダで仲間を捧げた # bit2:サイコンで仲間を捧げた # bit1:ファンタム島浮上 # bit0:ルーンテクター入手 $05DB U8 イベントフラグ # bit7:ブラックナイト戦勝利(生死問わず) # bit6:? # ダークマスターと話すと1 # bit5:試練の塔突破時のサモイレンコとプリンセスムーンの会話シーンを見た # bit4:バースで仲間を捧げた # bit3:ラースで仲間を捧げた # bit2:プラトーで仲間を捧げた # bit1:アレアで仲間を捧げた # bit0:エンティアで仲間を捧げた $05DC U8 イベントフラグ # bit7: # bit6: # bit5: # bit4: # bit3: # bit2: # bit1:ロミナにポセスのまもりを渡した # bit0:サリー・メールからコバルトソードを受け取った $05DD U8 イベントフラグ # bit7:邪教の神殿の番兵にサモイレンコの件を話した # bit6:バランガルド撃破 # bit5: # bit4:偽エミールがPTから外れた # bit3:クリスタル入手 # bit2:デニスを仲間にした # bit1:ストレイツ宿屋の男にギャブレットがエンティアにいると聞いた # bit0:エンティア酒場のママにギャブレットがストレイツに行った話を聞いた $05DE U8 イベントフラグ # bit7:? # バンパイア撃破で1 # bit6:? # ジェル、ソロモン撃破で1 # bit5: # bit4: # bit3:試練の塔でファティマの話を聞いた # bit2:コルテス撃破 # bit1:ギュイ・フェンリル撃破 # bit0:イターニテ塔左側の番兵をどかした $05DF U8 いやしのつえ残り回数 $05E0 U8 イベントフラグ # bit7:雪の女王にウィンティア入手を報告した # bit6:ニーグル北の氷壁が消えた # bit5: # bit4:いやしのつえ入手 # bit3: # bit2: # bit1: # bit0: $05E1 U8 イベントフラグ # bit7:ライからラーマを受け取った # bit6: # bit5:ランディにコバルト鉱山探索を打診された # bit4:サリー・メールのスフィンクス撃破依頼を受けた # bit3:? # カレック・メイ撃破で1 # bit2:レアを仲間にした後エミールの母親に話しかけた # bit1:ウィンティア入手 # bit0:とうげのちず入手 $05E2 U8 イベントフラグ # bit7:サイコンの船を入手した # ゲートorバドンの船を使ったときサイコン付近に船が停泊 # bit6:ラングレイ盗賊ギルドでルシフェロンに注意するよう忠告された # bit5:アラミス女王にかいほうのつえを使った # bit4:アラミスでバラコンのごふの話を聞いた # bit3:ウェスト公かららいめいのけんを受け取った # bit2:ウェスト公のデス・バジリスク討伐依頼を受けた # bit1:ベムラーゼ王からポセスのまもり入手 # bit0:ロミナからポセスのまもりの情報を得た $05E3 U8 イベントフラグ # bit7:? # ミラミ・テラフク撃破で0(元々0なんだけど…) # bit6:アルテミス号入手 # # 船で外洋を航行可能になる(川など浅い部分は航行不可となる) # ゲートorバドンの羽を使ったときバース付近に船が停泊 # bit5:ソロモンから金庫を奪還した # bit4:ストレイツカジノの男にギャブレットがエンティアに行った話を聞いた # bit3:ラバルトを仲間にした # bit2:偽エミールを仲間にした # bit1:? # クロイツを仲間にすると1 # bit0:ジーナスを仲間にした $05E4 U8 イベントフラグ # bit7:グンマのしょ入手 # bit6:ブラックナイトとサモイレンコの対決シーンを見た # bit5:邪教の神殿の番兵をどかした # bit4:ファラオ地下神殿の道を開いた # bit3:エミールを仲間にした # bit2:とうげのちずを使った # bit1:サイコン船着場の門番をどかした # bit0:シグマの船を入手した $05E5 U8 イベントフラグ # bit7: # bit6:ファラオ王からもんのかぎを受け取った # bit5:ファラオ王の死の谷探索依頼を受けた # bit4:アイスリザード撃破 # bit3:サモイレンコ撃破 # bit2: # bit1:プリンセスムーン排除(ブラックナイトに任せた場合も含む) # bit0:アラミス城左側の番兵をどかした $05E6-$05EF U8[10] ? # 常に0? $05F0 ? # 常に0? $05F1 U16 ギルド内メンバー存在フラグ # セーブ時に更新される # bit15:(未使用?) # bit14:(未使用?) # bit13:(未使用?) # bit12:ミュラー # bit11:シルヴィア # bit10:セフィス # bit9:ラバルト # bit8:スフィンクス # bit7:クロイツ # bit6:レア # bit5:エミール # bit4:ジーナス # bit3:リオナ # bit2:デニス # bit1:ロウィーナ # bit0:(ゆうる) # チートで1にするとギルドでは「ゆうる」と表示される $0700-$07FF U8[0x100] スプライトバッファ # SRAM # ---- $6000-$619F CharaData[4] PTキャラデータ $6200 U8 敵第1グループ数 $6201 U8 $6202 U8 敵第2グループ数 $6203 U8 $6204 U8 敵第3グループ数 $6205 U8 $6206- EnemyData[] $630E-$63FD EnemyGroupData[3] 敵グループデータ $63FE U8 預けアイテム個数 $63FF-$642E U8[48] 預けアイテム $642F U8 宝箱開封済フラグ # bit7:炎の洞窟 こがたのたて # bit6:炎の洞窟 ショートソード # bit5:炎の洞窟 やくそう(画面4上側) # bit4:炎の洞窟 かわよろい # bit3:炎の洞窟 やくそう(画面2) # bit2:炎の洞窟 かいふくそう # bit1:雪の女王の城 ウィンティア # bit0:雪の女王の城 まほうのもと $6430 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:クロイツのアジト まどうしょ # bit6:いけにえの洞窟 かいふくそう(B3F) # bit5:いけにえの洞窟 かいふくそう(B1F) # bit4:サイコン沖の島の洞窟 イヤリング # bit3:サイコン沖の島の洞窟 まほうのもと # bit2:サイコン沖の島の洞窟 かいふくそう # bit1:サイコン沖の島の洞窟 100G # bit0:炎の洞窟 やくそう(画面4左側) $6431 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:コバルト鉱山 ヘアバンド # bit6:回復の泉の塔 チェインメイル # bit5:回復の泉の塔 まどろみのつえ # bit4:回復の泉の塔 200G # bit3:回復の泉の塔 リングメイル # bit2:回復の泉の塔 マント # bit1:クロイツのアジト かわのかぶと # bit0:クロイツのアジト イヤリング $6432 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:スフィンクスの岩場 まほうのもと # bit6:スフィンクスの岩場 やくそう # bit5:コバルト鉱山 ロングボウ # bit4:コバルト鉱山 かいふくそう(B2F画面3) # bit3:コバルト鉱山 かいふくそう(B2F画面2右側) # bit2:コバルト鉱山 かいふくそう(B2F画面2左側) # bit1:コバルト鉱山 バトルアックス # bit0:コバルト鉱山 はねかざり $6433 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:エルサム遺跡 ルーンスタッフ # bit6:エルサム遺跡 ひこうせき # bit5:エルサム遺跡 かいふくそう(B3F画面3) # bit4:エルサム遺跡 かいふくそう(B3F画面2左側) # bit3:エルサム遺跡 かいふくそう(B3F画面2右側) # bit2:無人の村 フルプレイト # bit1:無人の村 300G # bit0:スフィンクスの岩場 かいふくそう $6434 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:ルシフェロン本部 くびかざり # bit6:試練の塔 ホーリーローブ # bit5:試練の塔 ホーリーソード(4F左側) # bit4:試練の塔 ホーリーソード(4F右側) # bit3:試練の塔 かいふくそう(3F) # bit2:試練の塔 フルプレイト # bit1:試練の塔 かいふくそう(2F) # bit0:試練の塔 500G $6435 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:デマーグ鉱山 スターシールド # bit6:デマーグ鉱山 ちからのゆびわ # bit5:デマーグ鉱山 ロータスワンド # bit4:デマーグ鉱山 かいふくそう(B1F画面3右側) # bit3:デマーグ鉱山 かいふくそう(B1F画面3左側) # bit2:デマーグ鉱山 ねらいのゆびわ # bit1:デマーグ鉱山 まほうのもと # bit0:ルシフェロン本部 タリスマン $6436 U8 宝箱開封済フラグ # bit7:邪教の神殿 はやさのゆびわ # bit6:邪教の神殿 まほうのローブ # bit5:邪教の神殿 イヤリング # bit4:邪教の神殿 ペンダント # bit3:邪教の神殿 200G # bit2:ラストダンジョン シルフィード # bit1:ファティマ神殿 まほうのつぼ # bit0:デマーグ鉱山 アサルトメイル $6437 U8 ? # 常に0?セーブデータには記録される $6438 U8 船座標y $6439 U8 船座標x $643A U24 町ブックマーク # bit23-21:(未使用?) # bit20:ファティマ # bit19:バース # bit18:ラース # bit17:カナーン # bit16:アラミス # bit15:プラトー # bit14:ロードス # bit13:イターニテ # bit12:アレア # bit11:エンティア # bit10:ストレイツ # bit9:ラングレイ # bit8:ファラオ # bit7:シグマ # bit6:サイル # bit5:クライフ # bit4:レインビル # bit3:ガルガンダ # bit2:サイコン # bit1:ニーグル # bit0:アレス $643D U16 カジノチップ コピー? $643F-$6462 U8[36] ? # 常に0? $6463 U8 ギルド内人数 $6464-$646F U8[12] ギルド内メンバー # 0x0D は空欄 $6470 U8 ? # 常に 0x0D? $6471 U8 ? # 常に 0x0D または 0? $6472-$6476 U8[5] ? # 常に0? $6477-$647A U8[4] PTメンバー # 表示のみだが、0x0D の場合は不在となる $6480 U8 雑用? $6481 U8 雑用? # セーブ&ロードで0になる $6482 U24 金 $6486 U8 $648A U8 $648B U8 $648C- U8[] 行動順 # 先頭のキャラから行動する。1-originで、敵は 0x10 がORされる $6498- U16[] $64A0- $64B2 U8 敵味方どちらの行動か # 味方:1, 敵:2 $64B3 U8 何番目のキャラの行動か # 敵味方は $64B2 で判別 $64B4 U8 $64B5 U8 $64B6 U8 現在の行動順位 $64B8 U8 現在の行動者の行動ID $64BB U8 会心フラグ $64BC U8 会心確率 # 256分率 $64D0 U8 $64D1 U16 戦闘計算用(攻撃力) $64D3 U16 戦闘計算用(防御力) $64D5 U16 戦闘計算用(回避力) $64D7 U16 戦闘計算用(命中力) $64D9- 戦闘計算用 $6521 U8 LVUP時の次のLV $6522 U16 LVUP時最大HP上昇量 $6524 U8 LVUP時最大MP上昇量 $6525 U8 LVUP時筋力上昇量 $6526 U8 LVUP時固さ上昇量 $6527 U8 LVUP時器用さ上昇量 $6528 U8 LVUP時素早さ上昇量 $6529- # セーブデータは冗長化されている # 1セーブデータごとに同じデータA, Bを持ち、チェックサムが正しい方を使う # 片方のチェックサムが不正な場合はもう一方のデータで上書きされる # 両方のチェックサムが不正な場合、データは消去される $7000-$73FD SaveDataBody セーブデータ1A $73FE-$77FB SaveDataBody セーブデータ1B $77FC U16 セーブデータ1チェックサム $77FE-$7BFB SaveDataBody セーブデータ2A $7BFC-$7FF9 SaveDataBody セーブデータ2B $7FFA U16 セーブデータ2チェックサム $7FFC-$7FFE U8[3] SRAM初期化済マーカ # 0x01, 0x02, 0x03 で初期化済 $7FFF U8